当社のキャリアコンサルタント更新講習の特徴

当社のキャリアコンサルタント更新講習の特徴について詳しくご紹介いたします。

「組織内キャリア形成支援」と「地域社会」が主なテーマ

現在「キャリアコンサルタント10万人計画」が進行しています。また同時に厚生労働省はセルフ・キャリアドック普及加速化事業を推進しています。これらの事実から想像いたしますと、近い将来企業領域におけるキャリアコンサルティングのニーズが高まり、高度な専門性を持ったキャリアコンサルタントが求められるようになるはずです。

当社の更新講習はこのようなニーズを先取りし、企業領域でのキャリア形成支援をメインテーマとして実施いたしております。また、地域で活動する当社ならではの視点で、都市部からは見えない地方の課題に切り込んだテーマで学びます。

企業における支援に際しましては、個人の成長のみならず、それが組織の発展につながるような取り組みが必要であり、企業経営や組織開発の知識が不可欠です。また、地域社会においては都市部とは異なる環境的要因を見据えた支援も重要になるはずです。

当社の更新講習におきましては、組織における支援のご経験がないキャリアコンサルタントの方にも理解しやすいように、シンプルかつ本質的な学びの要素を提供させていただいております。また、暮らす土地に限らず、広く応用が利くよう本質的な学びの機会となります。講習で得たものをあらゆる領域における支援に応用することが可能な内容です。

全国どこにいながらでも受講が可能

令和3年度からは主にオンライン(Zoom)を活用しております。                          状況に応じハイブリッド型に切り替える場合もございます。

更新講習は、現在オンライン講習のみとなります。全国どこからでもご参加いただけます。オンラインはZOOMを使用しております。オンライン講習がはじめての方や不安のある方も、事務局が個別に試運転や、フォローを致しますのでご相談ください。

また、技能講習ですので、ロールプレイングなどのワークもございます。(ペアワークもしくは、3~4人程度のグループワーク)オンライン上ですが、違和感なく実施できたというお声を毎回感想としていただいております。

新型コロナウィルスの影響を鑑み、Zoomを使用した取り組みを推進いたしております。また今後はオンラインと通学を双方向でつなぐ「ハイブリッド型講座」へ切り替える可能性がございます。

すぐに現場で活かせるコンテンツ内容

更新講習で学んでもすぐに活用できないといった声が聴かれることがあります。当社の講習は実際に支援現場で活用している内容をコンテンツに加えており、すぐに現場での応用が可能です。

キャリア理論と経営コンサルティングの実務要素とをマッチさせ、受講される方にとっても、また企業で活躍されるクライエントにとっても、理解と納得感が得られるコンテンツ構成を熟慮して作り上げました。

また、講習では受講後に現場支援に活かすためのヒントや実例を経験豊富な講師よりお伝えすることで、より深い理解につながります。

専門領域でないキャリアコンサルタントの方にも以下のようなメリットがあります。

【学生支援の分野でご活躍の方】

・企業研究の視野を広げる(「良い会社」の判断基準が明確になる、企業経営の知識を得る 等)

・ガイダンスなどにおけるグループ支援のあり方を学ぶ

【労働力需給調整機関でご活躍の方】

・求職者が過ごす労働環境を知るための基準が明確になる

・多様な背景を持つ求職者への支援のあり方を理解し、余裕を持って支援できるようになる

などが挙げられます。

充実した講師陣

当社は更新講習の講師陣の充実を常に心がけております。上位資格を有することのみならず、企業領域での支援経験や、地域における支援経験を有する講師を登用しております。

豊富な経験と深い理論的背景を持つ講師がご参加の方々が抱える課題に真摯に向き合い、参加者全員で考え、より良い支援に向かえるよう関わってまいります。

現場での経験談・事例を通して、ご参加の方のより深い理解とより良いキャリア支援へのサポートをさせていただきます。

お問合せはこちら

ご不明な点はなんなりとご連絡ください

サイドメニュー