各講習のご案内

こちらの講習の料金は18,000円(非課税)です。技能講習の受講時間数は8時間(通学7時間、通信1時間)となります。全てオンライン対応となりますので全国どこからでもご参加いただけます。

ジョブ・クラフティングを活用した シニア層の働きがい創出支援

NEW 当講習は2025年4月から開始の新講習です。【講座の狙い】

組織内においてシニア層の活躍に関する課題が議論されることは少なくありません。シニア層が役職定年や雇用延長によって取り組む新たな仕事に対して、モチベーションを高めていくことは「働く喜び」と「生産性向上」の両立を果たす重要な支援であると言えるでしょう。

 

当講習では、組織に所属するシニア層が自らの働きがいを創出し、組織の生産性向上に貢献していただくことを目的とした支援手法として「ジョブ・クラフティング」の技法習得を目指します。これからの時代を生きるシニア層に関する理解を深め、組織内支援の幅を拡充することでキャリアコンサルタントとして活躍の場を広げていただくことをねらいといたします。

【演習を通して習得する内容(ジョブ・クラフティングのSTEP)】

  ・自己の棚卸し=自己理解の支援

  ・タスク分析=仕事理解の支援

  ・タスク・クラフティング=自己理解・仕事理解の支援

  ・関係性クラフティング・意味クラフティング=意思決定の支援

  ・実行計画の検討=方策実行の支援

※ジョブ・クラフティングとは、「従業員が、自分にとって個人的に意義のあるやり方で、職務設計を再定義し再創造するプロセス」と定義されています。

お問合せはこちら

ご不明な点はなんなりとご連絡ください。
☎ 090-1322-7654
(事務局携帯電話:こちらが出られない場合は、後ほど折り返し連絡差し上げます)
※Q&Aもご確認ください。

サイドメニュー