各講習のご案内

当社の更新講習のプログラム内容についてご紹介いたします。

なお、「ジョブ・クラフティングを活用したシニア層の働きがい創出支援」は、
8時間(オンライン通学:7時間 事前課題:1時間)
※オンライン通学 9時30分~17時30分
18,000円(非課税)


上記以外の講習は全て、
7時間(オンライン通学:6時間 事前課題:1時間)
オンライン通学 9時30分~16時30分

15,000円(非課税)

※現在上記の「通学」に関しては全てオンラインZOOMとなっております。

各講座の特徴

弊社が主催いたします、国家資格キャリアコンサルタント更新講習各講座についてご案内いたします。

2023年10月より1講習追加され、合計14講習実施いたしております。修了証の発行時期などにつきましても可能な限りご希望に沿います。興味を持っていただける講習がございましたら是非ともお申し込みください。お待ちいたしております。

NEW!!
ジョブ・クラフティングを活用した 
シニア層の働きがい創出支援

管理職者支援を通した従業員のキャリア形成

~ コンサルテーション手法の習得 ~

~クルンボルツに学ぶ~

セルフ・キャリアドックにおける効果的な成長支援手法

サニー・ハンセンに学ぶ 組織内ダイバーシティマネジメント支援手法

ナラティブ・アプローチによる自己理解・意思決定の支援

セルフ・キャリアドックの導入・実践とレポーティング実務【中小企業版】

キャリアコンサルタントが担う 個人のキャリア形成を通した組織の発展

~エドガー・シャインの理論に学ぶ~

想定外変化の時代におけるキャリア形成支援手法

マーク・サビカスの理論を活用した自己理解支援

人生100年時代を支援する効果的なアプローチ

地域社会におけるキャリア形成支援のあり方 ~サニー・ハンセンの理論を通して~

多様な人材を活用するための組織マネジメント支援のあり方

中小企業における効果的なキャリア形成支援

組織活力向上のためのグループアプローチ

管理者層の相談実施過程において必要な技能

お問合せはこちら

ご不明な点はなんなりとご連絡ください。
☎ 090-1322-7654
(事務局携帯電話:こちらが出られない場合は、後ほど折り返し連絡差し上げます)
※Q&Aもご確認ください。

サイドメニュー