桑本講師INTERVIEW

桑本講師:人生をかけたキャリア支援を

心から楽しむことができるという意味で、仕事が趣味と言ってもいいかも。

代表田中との出会いと
更新講習の印象

まずは、弊社代表 田中との出会いから教えてください。

えー、もう随分前なんですよ。いつだったかなぁ。3年?4年前・・・?くらいから、一緒に勉強もさせてもらったり、ACCNの会でもお会いしているんですけど。いつだっただろう・・・。でも今回の更新講習は、直接鳥取まで来てくださり、田中さんから「更新講習の指定実施機関になろうと思うのでお願いします!」とお話くださったことがご縁でした。あまりに唐突だったので「何で私なんですか!?」って聞いたら、「勉強を教える人ではなくて現場の話をしてくれる桑本先生に・・・」と。そして、「ご自身の現場での経験をコンテンツに合わせて語っていただくだけでいいんです」っておっしゃってくれたので、「それなら、いくらでもありますよ。これが役に立つなら是非!」ということで担当させてもらうことになったんです。

弊社更新講習実施当初から担当いただいていますが、講習のコンテンツのイメージはいかがでしょうか。

面白い!回数を重ねるごとに、これ、田中さんへのおべっかじゃないけど(笑)深いよなぁ~と思う。もちろん同じ講習を毎回実施するわけですが、現場での事例もその場の反応によって変えますし、参加者の方の現場の話も共有いただきながら、結構私も、その場の参加者の方も一緒に考え、気づくこともありますし、面白いです。
ただ、最初は、正直コンテンツの量がハンパなくてこれ全部伝えきるの!?と毎回思っています(笑)

で、今日趣味とか聞かれるんですよね!?
私、田中先生や松尾先生みたいに趣味と言える趣味はないんですけど。趣味何ですか?とか言われても、「う、うーん・・・」って感じで。趣味って言えないんですけど。それに代わるものというと仕事なんですよ。

仕事が好きと言い切られるところが気持ちいいです☆
桑本先生、オンラインで立って講習しておられますもんね!そしてお昼の「肉うどん」で更にパワーをつけて臨んでいただいていますしね!何かそこに思いがあるような気がします!

桑本講師は米子市在住。写真は皆生海岸です。(鳥取県とれたて写真館より)

中小企業支援への思い

 

中小企業支援への思いを聞かせてください。

中小企業についてね、実はうちの実家もいわゆる中小企業を経営していたんですよ。だから、もう幼少の頃から
家族団らんの場っていうか、食卓が経営会議の場だったんですよ。だから、銀行の借入がどうのとか、あの人が退職するとか、取引先がとか、そういう話を聞きながら育ったっていうか。多分普通の家庭にはない光景だったと思うんですよ。(笑)

で、時々父に言われていました。「今は社長令嬢と言われてるかもしれないけど一つ間違えたら住むところもないんだからな」と。だからずーっと育ってきた環境の中で、中小企業の経営者って、どっかが上手くいかなくなったら終わりとか絶妙なバランスをとりながらやっていくんだってこと。そんなことがどこかにあって。だから今支援している中小企業の社長さんとかに対してちょっとでも何かできたらと思ってるんですよ。

もっというと、私が40代前半の頃に父の会社が倒産したんです。こんなことも講習の中でお話していますけど、そこから、中小企業経営の、特に「組織、人・・・」そういうところの支援の大切さ。経営者の方にとっての人の問題については、思い入れがあるんです。

ご実家で見てきた「経営者」のあり方や「経営の絶妙なバランス」など、中小企業ならではの課題を肌で感じてこられたんですね。そこをキャリアコンサルタントとしての支援の生々しい現況について、更新講習で余すところなくお話しされているので毎回興味深いのですが。

そうなんですよ。キャリアコンサルタントだからできることっていっぱいあるんですよ!
どうしても経営者の方とかって「人」の問題ってややこしくて、組織の人もできれば誰も手を付けたくないじゃない。わかりにくいし。だから、そこを私がお手伝いしましょう!とやっています。それを講習でご縁のあった皆様に伝えて実践していただきたいんです。聞いてくれれば何でもお伝えしますし、こういう落とし穴もあるんだってことも、私もいっぱいやられたーみたいな(笑)経験もしてるんで。特に、「セルフ・キャリアドックの導入・実施とレポーティング実務【中小企業版】」では、これは!!ということは全てお話しています。

全ての経験が糧!一歩の勇気を持ちましょう。(鳥取県とれたて写真館より)

メンタルヘルスに関する課題への思い

メンタルヘルスに関することも中小企業支援の中で大切にされていると伺いましたが、そこにも思われることがあるんですか。

そうなんですよ。私が30代の時に勤務していた職場で、一緒に仕事をさせてもらっていた上司が自ら命を絶たれたんです。前の週まで冗談言い合いながら仕事していたのに、急に。

今でこそ、この話ができるようになって、このことを受け容れられるようになったんですけど。当時はずっと何でだろうという思いばかりで、何で気がつかなかったんだろうと思うばかりで。それからメンタルヘルスに関する勉強をしようと思って、学びに行ったりする中で、向き合うことができるようになりました。

本当にいい上司で、周りの方からもすごい慕われていた方で、冗談ばかりいう方だったんですけど。今思えばですけど、訃報を聞いた前の週に、「くわもっちゃん俺な、昨日台所の電球が切れて、付け替えんといかんと思ったら、へたれこんで泣いてしもうたんよ。どう思う?」と笑いながらいつもみたいに冗談ぽく言っておられたんです。あの時、どう声をかければよかったか。全く気付かずにいたんです。こんなこともあって特にメンタルヘルスの問題は、他人事じゃないと考えるようになりました。だから中小企業の経営者の方には、「何かあってからでは遅いんです!」って、実際に経験した私の話をすることもあります。

だから、私たちキャリアコンサルタントがやることはいくらでもやることがあるんですよーーー!!ただ、ずっと私がいなきゃいけないっていう組織支援をするんじゃなくて、あくまで自走できる組織作り、これをやっていかなければ意味がないと思うんで。そこはね。これも講習でお話してるんですけどね。

最後に皆様にメッセージをお願いします。
講習にご参加の方の中には、「資格取得したもののキャリア支援の仕事ができていない」という方も少なくないと思います。私は元トリマーなんですよ!主婦もしましたし。だから大丈夫です!!(笑)あしあとみらい研究所の技能講習は、お勉強ではなく、現場実践できるかも!!とロールプレイングを通じて実感することや、時代の変化の中で、キャリアコンサルタントとして何ができるかのヒントを持ち帰っていただく良い機会だと思います。キャリアコンサルタントとしてのちょっとした疑問、葛藤をもとに、考え、皆で共有する時間を大切にしています。是非講習でお待ちしております!!!

桑本先生ありがとうございました!

桑本先生は、その場で起こることや皆様方の率直な質問にも、本音ベースで皆で考えよう!というスタンスで場づくりをされています。皆様にも安心してご参加いただけると思います!是非、ご参加お待ちしております。

お問合せはこちら

ご不明な点はなんなりとご連絡ください。
☎ 090-1322-7654
(事務局携帯電話:こちらが出られない場合は、後ほど折り返し連絡差し上げます)
※Q&Aもご確認ください。

サイドメニュー